畑作物産地体制確立・強化緊急対策事業(令和7年度実施分)の 要望調査(第2回目)について

公開日 2025年4月25日

8働きがいも経済成長も

畑作物産地生産体制確立・強化緊急対策事業のうち、そばの安定生産・安定供給対策事業では、湿害対策等の技術を新たに導入する取組や複数年の契約取引を拡大し実需者等と結び付いた供給体制を強化する取組、産地と実需が連携した国産そばの新規需要拡大の取組を支援します。

つきましては、本事業の要望調査を行います。内容をご確認いただき、事業の実施を希望する方は、期限までに中野市農業振興課振興係へご連絡ください。

支援内容

  1. そばの安定生産技術の導入
  2. そばの複数年契約取引
  3. 国産そばの新規需要拡大

畑作物産地生産体制確立・強化緊急対策事業の概要[PDF:413KB]

そばの安定生産・安定供給対策事業 チラシ[PDF:744KB]

畑作物産地生産体制確立・強化緊急対策事業(令和6年度補正予算)について(農林水産省ホームページ)

連絡先

  • 中野市経済部農業振興課振興係
  • 電話 0269-22-2111(内線253)
  • FAX 0269-22-5924
  • メールアドレス shinko@city.nakano.nagano.jp

報告期限

  • 2025年5月8日(木曜日)

お問い合わせ

経済部 農業振興課 振興係
TEL:0269-22-2111(250,253)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ