公開日 2023年1月5日
更新日 2023年1月5日
放課後児童教室(ぽっぷ教室)とは?
小学生を対象に、小学校の体育館等を使って放課後の時間を軽スポーツや遊び、文化活動(物づくりや読み聞かせ等)で充実するようにサポートしている教室です。
現在、令和5年度の活動に向け、支援スタッフを募集しています。
活動内容・場所
小学生の軽スポーツ(バトミントンやドッチボール、なわとび等)や遊び、文化活動(物づくりや読み聞かせ等)の支援
No | 教室名 | 活動場所 | 活動曜日 |
---|---|---|---|
1 | ぽっぷ教室日野 | 日野小学校体育館等 | 木曜日 |
2 | ぽっぷ教室延徳 | 延徳小学校体育館等 | 金曜日 |
3 | ぽっぷ教室平野 | 平野小学校体育館等 | 火曜日 |
4 | ぽっぷ教室高丘 | 高丘小学校体育館等 | 月曜日 |
5 | ぽっぷ教室高社 | 高社小学校体育館等 | 火曜日 |
6 | ぽっぷ教室豊田 | 豊田小学校体育館等 | 水曜日 |
期間
令和5年6月から令和6年2月まで(各教室8~15回程度)
時間
小学校下校後2時間程度(15:00~17:00の間)
報酬
活動時間に応じ支給します
その他
(1)登録制とし、活動可能日や特技などにより依頼します。
(2)年齢は問いませんが、小学生と軽スポーツができる方、工作を教えることができる方。
申込方法
登録申込書により下記申し込み先に提出してください。
ぽっぷ教室スタッフ募集[DOCX:36.3KB]
申込期限
令和5年2月28日(火曜日)