公開日 2025年1月28日
令和6年12月の大雪対策として、市内農業者の営農意欲の減退抑制による生産力の維持向上を図るため、農作物等災害緊急対策事業の経費の一部を支援するため、次のとおり補助事業を実施します。
事業概要
令和6年12月21日夜間からの降雨から湿った雪に変わり、果樹棚・樹体に降り積もり雪害被害が発生した。
この復旧に係る資材購入経費、種苗購入経費について補助を行う。
対象者
- 農業協同組合法に基づく農業協同組合又は市長が適当と認める団体
成果目標
- 被害にあった農地における農業経営の継続
補助対象経費
- 果樹棚の倒壊や果樹の枝折れの復旧又は未然に防止するための資材購入に要する経費。
- 営農を継続していくため、積雪による倒木や枝折れ等があった園地における種苗の購入に要する経費。
補助対象期間
- 2024年12月21日から2025年3月31日まで(期間内に購入が完了した経費に限る)
補助率
- 補助対象経費(消費税除く)の1/2以内
申請期限
- 2025年3月31日 月曜日
提出書類
参考
中野市農作物等災害緊急対策事業補助金交付要綱[DOCX:139KB]
留意事項
市議会において補正予算を要求する予定の事業であり、当該補正予算が認められなかった場合は、本事業(市からの補助金交付)の執行はできません。