公開日 2025年4月28日
市では、国民健康保険の一部負担金の割合、保険税の賦課の方法、保険給付の種類及び内容、保健事業計画の策定及び実施状況の管理など、国民健康保険事業の運営上重要な事項について協議していただくため、国民健康保険事業の運営に関する協議会を設置しております。
募集人数
5人
任期
2025年8月15日から2028年8月14日までの3年間
応募資格
(1)中野市内に住所を有する者
(2)2025年4月1日現在の年齢が18歳以上の者
(3)国民健康保険の被保険者
(4)平日の昼間に会議に出席できる者
募集期間
2025年5月7日から2025年5月30日まで
報酬
市の方針に基づき、4時間未満の場合で3,350円
応募方法
応募用紙(任意様式可)に、住所、氏名、生年月日、連絡先、志望動機を記載し、くらしと文化部市民課へ持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法により提出して下さい。
選考方法
書類選考で行います。
応募者多数の場合、他の審議会等の公募委員である方にご遠慮いただく場合があります。
募集要項等
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード