公開日 2017年4月5日
更新日 2025年4月11日
市では、行政や防災に関する情報をまとめた冊子「中野市くらしと防災ガイドブック」(2023年保存版)を2023年4月に発行し、全戸に配布しました。(次の発行・全戸配布は、2026年4月を予定しています。)
本冊子では、市の紹介、行政情報、医療ガイド、防災ガイド・マップ(ハザードマップ)などを掲載しています。
※ 掲載内容は2023年4月1日現在の情報です。(一部、編集時点の情報を含みます。)
変更点などは次の増補版のとおりです。
- 2025年増補版(2025年4月発行)
くらしと防災ガイドブック2025増補版[PDF:517KB] - 2024年増補版(2024年4月発行)
くらしと防災ガイドブック2024増補版[PDF:5.53MB]
中野市くらしと防災ガイドブック(2023年保存版)
防災マップ(ハザードマップ)
広域図10(豊田庁舎・市立博物館周辺)[PDF:4.79MB]
多言語翻訳・音声読み上げ
多言語(10言語)自動翻訳機能を使うことで、スマートフォンやタブレットをお持ちの市内に在住の外国人の方にも読んでいただくことができます。
また、音声読み上げ機能により、文字を大きくして読んだり、内容を音声で聴いたりすることができます。
対応言語:日本語、英語、中国語簡体語、中国語繁体語、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語
※ 自動機械翻訳につき、訳文が正しくない場合があります。
Catalog Pocket(カタログポケット)ブラウザ版が開きます。
前編は中野市の暮らしに関する情報を掲載しています。
Catalog Pocket(カタログポケット)ブラウザ版が開きます。
後編は防災ガイド・マップ(ハザードマップ)を掲載しています。
くらしと防災ガイドブックに関するお問い合わせ先
- 【全体】 庶務課 秘書広報係 電話 0269-22-2111(内線399)
- 【防災ガイド・マップ】 危機管理課 危機管理防災係 電話 0269-22-2111(内線286)
- 【広告、地図】 株式会社ゼンリン 長野営業所 電話 026-263-3755
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード