公開日 2014年2月3日
更新日 2018年11月27日
議案
議案番号 | 件名 | 審議結果 |
---|---|---|
議案第1号 | 中野市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について | 可決 |
議案第2号 | 中野市国民健康保険条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について | 可決 |
議案第3号 | 中野市市税条例の一部を改正する条例案 | 可決 |
議案第4号 | 平成23年度中野市一般会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第5号 | 財産(土地)の処分について | 可決 |
議案第6号 | 中野市豊田ふるさと交流館の指定管理者の指定の変更について | 可決 |
議案第7号 | 中野市豊田ふるさと交流館の指定管理者の指定について | 可決 |
議案第8号 | 中野市教育委員会委員の任命の同意について | 同意 |
議第1号 | 東日本大震災・長野県北部を震源とする地震及び福島第一原発事故からの早期復興に関する意見書について | 可決 |
議第2号 | 長野県北部を震源とする地震及び福島第一原発事故等に対し、県民の命と暮らしを守るための緊急施策を求める意見書について | 可決 |
議第3号 | 「義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める意見書について | 可決 |
議第4号 | 30人学級の早期実現、教職員定数増を求める意見書について | 可決 |
議第5号 | 長野県独自の30人規模学級の中学校全学年への早期拡大と複式学級の解消、県独自に教職員配置増を求める意見書について | 可決 |
議第6号 | 委員会の継続審査及び調査について | 可決 |
議第1号(成23年3月18日継続審査) | 子どもの健やかな成長を保障する「認可保育制度」の堅持・拡充を求める意見書について | 可決 |
陳情
議案番号 | 件名 | 審議結果 |
---|---|---|
陳情第2号 | 市庁舎移転反対の陳情 | 陳情趣旨について理解できないとの意見もあったが、市民の意見の一つとして受け止める(委員会審査) |