中央公民館

豊田公民館|2024年度 生きがいづくり講座「歴史講座 北信濃の山岳信仰」

公開日 2024年12月27日

更新日 2025年1月6日

SDGSロゴ:4質の高い教育をみんなに

ふるさとの山々の信仰の歴史をたどります。

2024年11月・12月(終了)

写真:北信濃の山岳信仰講座の様子

飯綱郷土史研究会 会長の小栁 義男さんを講師にお迎えし、北信五岳と高社山の、信仰の歴史を学びました。

【受講者の方の感想です】
「住んでいる山々の話を教えていただき、更に興味が持てました。神の山として古い昔から守られていたことが解りました。」

「高社山登山にチャレンジしてみたいと思いました。山頂に縄文土器が出土した・・興味深い話でした。」

「おもしろかった。現地へ行ってみたいですね。山頂でどこへ目をつければ土器など見つかるのかな。」

お問い合わせ

教育委員会事務局 豊田公民館
TEL:0269-38-2922

ページの先頭へ