中央公民館

豊田公民館|2024年度 生きがいづくり講座「歴史講座 夜明け 北信濃・激動の明治維新」

公開日 2024年5月9日

更新日 2024年5月24日

SDGsロゴ:4質の高い教育をみんなに

かつて中野県があった。
日本が近世から近代に移行する転換期の北信濃を学ぶ、全2回の講座です。

開講:2024年4月(終了)

写真:歴史講座夜明け 講義の様子

 高井地方史研究会会長の寺島正友さんを講師にお迎えし、幕末から明治維新期の中野地域について学びました。

【受講者の方の感想】

「時系列で、わかりやすい説明で、とてもよかったです。言葉の意味も難しいものがありましたが、とても丁寧に説明していただきました。」

「身近な地域で起きた歴史を知ることができて、とても興味深くお聞きすることができました。」

「大変興味深くおもしろかったです。「中野騒動」をきっかけとして「長野」県としたことなど、中野市の歴史を今後も学んで、中野市の地域おこしにつながればいいです。」

お問い合わせ

教育委員会事務局 豊田公民館
TEL:0269-38-2922

ページの先頭へ