公開日 2019年10月9日
更新日 2020年4月7日
中野市北部公民館 施設概要

敷地 | 3,732.04平方メートル |
---|---|
建物 | 鉄骨被覆耐火造 2階建 1,590.61平方メートル (内訳)1階 549.35平方メートル、2階 1,041.26平方メートル |
設備 |
|
その他 | バリアフリー設備(車イス対応通路、多目的トイレ) |
使用料(2019年10月1日以降)
- | 午前 (午前9時から正午まで) |
午後 (午後1時から午後5時まで) |
夜間 (午後6時から午後10時まで) |
午前・午後 (午前9時から午後5時まで) |
午後・夜間 (午後1時から午後10時まで) |
全日 (午前9時から午後10時まで) |
---|---|---|---|---|---|---|
会議室 | 600円 | 750円 | 970円 | 1,350円 | 1,720円 | 2,320円 |
視聴覚教室 | 670円 | 900円 | 1,050円 | 1,570円 | 1,950円 | 2,620円 |
図書室 | 670円 | 900円 | 1,050円 | 1,570円 | 1,950円 | 2,620円 |
研修室 | 520円 | 670円 | 900円 | 1,200円 | 1,570円 | 2,100円 |
料理教室 (器具一式を含む) |
900円 | 1,050円 | 1,200円 | 1,950円 | 2,250円 | 3,150円 |
講堂 | 4,500円 | 6,150円 | 8,390円 | 10,800円 | 14,550円 | 19,200円 |
備品
ピアノ(調律料は、使用者負担とする) | 1台1回につき | 1,100円 | |||
---|---|---|---|---|---|
音響装置 | 一式1回につき | 600円 | |||
映写機 | 一式1回につき | 600円 | |||
バレーボール用具 | 一式1回につき | 300円 | |||
バトミントン用具 | 一式1回につき | 100円 | |||
卓球用具 | 一式1回につき | 100円 | |||
ガス器具(燃料費を含む) | 1基1回につき | 100円 |
備考
- 「1回」とは、午前9時から正午、午後1時から午後5時、午後6時から午後10時を単位とした使用許可時間とします。
- 冷暖房施設を使用するときは、上記の使用料(備品使用料を除く。)に100分の75を乗じて得た額とします。
- 下記の「使用者区分」、「入場料徴収区分」に該当する場合は、「加算率」を上記の使用料(備品使用料を除く。)に乗じて得た額とします。
使用者区分 | 入場料徴収区分 | 加算率 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
入場料を徴収する場合 | 100分の200 | ||||
|
入場料を徴収しない場合 | 100分の150 | ||||
上記1.及び2.以外のもの | 入場料を徴収する場合 | 100分の150 |
- 使用料が減免となる場合があります。減免許可条件等の詳しい内容については、北部公民館までお問い合わせください。
使用申込みについて
- 使用申込みの受付は、原則、使用される日の1ヶ月前からとなります。
- 使用申込みの受付は、北部公民館へ電話をしていただくか、直接お越しいただきお申込みください。
- 使用日の前日までに北部公民館使用許可申請書を提出してください。
- 使用許可条件、使用料、使用時間帯等の詳しい内容については、北部公民館までお問い合わせください。
- 使用料の減免については事前にご相談ください。
公民館使用許可申請書 [DOCX:21KB]公民館使用許可申請書 pdf[PDF:78KB]
公民館使用料減免申請書[DOC:37KB]公民館使用料減免申請書[PDF:24KB]
お問い合わせ
〒383-0004 長野県中野市大字赤岩1447番地
中野市北部公民館
電話:0269-26-0677
FAX:0269-26-2211
見取図・施設面積と定員
階 | 室名 | 面積 | 定員 |
---|---|---|---|
1階 | 図書室 | 70.75平方メートル | 24名 |
1階 | 会議室1 | 53.08平方メートル | 35名 |
1階 | 会議室2 | 54.92平方メートル | 35名 |
1階 | 視聴覚教室 | 72.98平方メートル | 50名 |
2階 | 研修室1 | 64.89平方メートル | 50名 |
2階 | 研修室2 | 41.58平方メートル | 35名 |
2階 | 研修室3 | 42.66平方メートル | 40名 |
2階 | 料理教室 | 51.15平方メートル | 24名 |
2階 | 講堂 | 498.00平方メートル | 300名 |
- 窓口
- 会議室1
- 会議室2
- 視聴覚教室
- 図書室
- 料理教室
- 研修室1
- 研修室2
- 研修室3
- 研修室1~3(全体)
- 講堂
- 湯沸室
- 2階ホール
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード