乳幼児健診(1歳児健診のながれ)

公開日 2025年4月7日

更新日 2025年4月9日

3すべての人に健康と福祉を

  1. 計測   (お子様の身長・体重・頭囲を測ります。また保護者の方は、血圧、
                      骨密度などの測定もあります)
  2. 問診   (保健師による問診です。不安なことなどお話しください)
  3. 診察   (歯科医師による診察です)
  4. 歯科相談   (歯科衛生士が個別に行います)
  5. 栄養相談 (栄養士が個別に行います)
  6. 遊びの紹介(この時期におすすめの遊びなどを保育士からご紹介します)
  7. 図書館司書の話(絵本の読み聞かせなどを行います)
  8. 事後相談 (母子健康手帳をお返ししながら、結果をお話しします)

お問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 母子保健係
TEL:0269-22-2111(388,385)

ページの先頭へ