中央公民館

豊田公民館|2022年度 豊田公民館 文化講演会 講師:アドベンチャーレーサー 田中陽希さん

公開日 2022.12.26

更新日 2022.12.27

 SDGsロゴ:4質の高い教育をみんなにSDGsロゴ:15陸の豊かさも守ろう

日本3百名山ひと筆書きの旅 ~僕が歩き続けられた理由~

開催:2022年12月17日(土曜日)(終了)

写真:講師

 グレートトラバースでおなじみのアドベンチャーレーサー田中陽希さんを講師にお迎えし、文化講演会を開催しました。

 田中さんは、2014年、前人未到の挑戦として、南は屋久島、北は利尻島までの「日本百名山ひと筆書き~Great Traverse~」7800キロメートルの旅を208日と11時間で達成。その後、二百名山、三百名山と挑戦を重ね、「日本3百名山ひと筆書き~Great Traverse3~」を2021年8月2日に完遂させました。

 人力のみで挑んだ301座の完全踏破の軌跡とエピソード、これからの挑戦についてなど、熱くご講演いただきました。

 

写真:講師の写真とサイン

 3百名山の軌跡をたどるなかでは、積雪期に訪れた黒姫山の山頂で1時間かけて祠を掘り出し手を合わせたこと、戸隠山の難所、蟻の戸渡りでの登山者との交流など、近隣の山々でのエピソードも語られました。

 また、安全登山の心構え、事前準備や危険予知の考え方、挑戦への想いなどについてのお話では、過酷な自然に挑み続ける田中さんだからこその、真摯で心に響く言葉がたくさんありました。

 今後はアドベンチャーレースへの参戦が控えておられるとのこと。益々のご活躍をお祈り申し上げます!

 

写真:講師と参加者

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

お問い合わせ

豊田公民館
TEL:0269-38-2922

ページの先頭へ