公開日 2022年03月28日
更新日 2023年03月16日
調査・研究成果を発表する「ふるさとレポート発表会」を毎年開催しています。
2022年度ふるさとレポート発表会【終了しました】
開催日:2023年3月12日(日曜日) 午後1時から
場 所:中野市立博物館休憩室
内 容:第一部 成果発表
本村主査( 生涯学習課)「繁殖期チョウゲンボウの行動時間配分における、集団営巣サイズ、天敵および餌環境に対する利益とコスト」
柳生学芸員「やはり鴨ヶ嶽城・鎌ヶ嶽城は詰め城なのか〜中野市内の中世城館遺跡研究の課題〜」
細野学芸員「民俗資料の活用について-企画展示を中心に-」
大滝主査 「豊田地区の石造文化財」
湯本明雄氏(講座参加者)「 文化公園の植物群落の解析」(博物館講座:身近な植物から考える中野市の自然)
本村主査 ( 生涯学習課 ) 「 中野市における渡り鳥の渡来渡去時期について」(博物館講座:中野市の野鳥を科学する)
第二部 講演会
「16 世紀激動の北信濃ーおもに中野を中心にー」
村石正行氏(長野県立歴史館・文献史料課長)
参加費:無料(事前申込必要)