提出提案書01
4/4

まちなかロビー多目的ホール風除室Tギャラリー回廊スタジオギャラリー回廊大ホールEXP.JEXP.JEXP.J廊下廊下機械室ダクトスペース外付けフレーム外付けフレーム投光室投光室D.SP.S外廊機械室機械室楽屋4廊下機械室EXP.JEXP.J機械室ピット大ホール客席舞 台ホワイエ映写室D.SD.S室外機置場駐車場外廊多目的ホール可動椅子収納ギャラリー 回廊ギャラリー 回廊楽屋4廊下EXP.Jギャラリー 回廊デッキテラス風除室駐車場風除室外廊: 外付けフレーム : 柱鋼板巻: 耐力壁: 水平ブレース補強: トラス補強: 柱増し打ち: 外付けフレーム : 柱鋼板巻: 耐力壁: 水平ブレース補強: トラス補強: 柱増し打ち大ホール 南北断面図大ホール・ロビー・多目的ホール 東西断面図コンサート形式:台形の前舞台で奥行きを確保。コンサート形式:台形の前舞台で奥行きを確保。しっかりとした仕上による音響反射板で四方をしっかりとした仕上による音響反射板で四方を囲み、コンサートホールのような響きを実現。囲み、コンサートホールのような響きを実現。演劇・講演会形式:台形の前舞台にもバトンを配置し、演劇・講演会形式:台形の前舞台にもバトンを配置し、観客と演者の一体感が生まれる舞台空間を実現。観客と演者の一体感が生まれる舞台空間を実現。中割幕にて前半部のみ使用し、講演会や上映会に対応。中割幕にて前半部のみ使用し、講演会や上映会に対応。中町・銀座通り中野市市民会館リノベーション設計業務委託に係る公募型プロポーザル特定テーマについての技術提案書(様式11-3) 専門的なアイデアと技術による安全で高性能なホールの再生 テーマア「ここで観る・聴く」「ここで歌う・奏でる」「ここでつながる・集まる」を具体化するリノベーションの提案テーマイ音楽都市「中野市」らしさを表現し文化・芸術の拠点を市民とともに創り上げるための提案テーマウモダニズム建築に新たな価値を生み出すための耐震補強計画や長寿命化改修などの提案テーマエ設計者の経験と実績に基づく有効な提案耐震補強が新たな魅力構成となる構造デザイン  外観や内部機能の犠牲を最小にする改修計画 テーマウ テーマア耐震補強する構造がもとからあったような、自然で違和感のないデザインを提案します。メインスタンドから見る多目的ホール南北断面図初期反射音到達状況(実績)一次反射音線図(実績)懐かしさが感じられるリニューアルデザインこれまで市民に愛された市民会館の良さ、懐かしさをできるだけ残しながらリニューアルデザインを行います。愛着を継承しながら、より良く利用される、新しい魅力をもつ空間を提案します。基本的に外壁、屋根構成は尊重します。施設の広さや機能を尊重し、プランニングにマッチした耐震補強方法の提案、長寿命化改修の方法について、各室や空間の検討作業・ゾーニングに合わせた形で柔軟に提案します。  耐震補強・長寿命化計画の概要 テーマウ・市民会館の内部機能と開放性を確保するため、弱点となって いる東西方向は外付けフレーム構法を基本とします。・ホール客席・舞台の改修は、屋根面の断熱改修・舞台機構の 新設・音響性能改善・客席天井の耐震化を行い、それらに よる天井仕上げの質量増対応のため屋根鉄骨トラスの補強を 計画します。・会議棟は改修計画により耐力壁が撤去される部分に対し、 同等の耐力壁を別の位置に増設し、耐震性能を確保します。  長寿命化における機能的劣化への対応メニュー テーマウ既存大ホールの音響的な測定と分析、改修後の比較音響測定を行い、既存大ホールの音響的な特徴、問題点などを分析し、改修方針に生かし、改修後の比較を行います。質の高い良い響きのホール 4つのポイント・ホール全体が響いて音に包まれるような豊かな響き・舞台への親密感のある響き・適度な音量感・明瞭さと繊細さを兼ね備えた響き豊かな音の響きを実現するための 5つの音響的条件・初期反射音の確保(側方反射音、天井反射音)・音色と音圧分布(客席での一様な音圧分布)・残響時間とその周波数特性(使用目的に合った適切な響き)・有害エコーの除去(音響障害が生じないこと)・空調音などの暗騒音の低減(遮音・室内騒音の防止)初期反射音を重視した音響性能と建築意匠との調和① 平面的に、既存のハの字型の壁形状は、音が客席の後方や 側方に反射される傾向があり、客席中央エリアに多くの 反射音を届けるために、サイド投光室から舞台側の壁 面は 折れ壁状に改修し、壁の開きを狭める工夫が必要です。音線法に基づくコンピューター・シミュレーション手法・ホールは、意匠だけでなく、構造、空調、舞台設備などの様々 な条件により成り立ちます。 ・室形状は以上を考慮し、コンピューター・シミュレーション による初期反射音の分布を確認しながら検討します。③ 断面的には、舞台開口と客席天井高さを高くして、 より気積を確保するとともに、天井形状は客席に音を はね返すような形状とすることが求められます。 構造耐震補強(外付けフレーム+水平ブレース補強) 中性化対策及びクラック補修工事既存鋼板葺きをカバー構法にて 改修既存防水層(塗膜防水)撤去、更新全面塗替え及び一部鋼板張仕上げ 壁面断熱の強化開口部の更新により、断熱性及び採光、通風を確保壁面クラック補修及び仕上げ材改修客席天井の特定天井対応。音響性能の改善LED照明器具に更新、人感センサー設置、配電盤の取替、受変電設備の更新給排水設備の更新、節水型器具の使用、空調設備の更新、消音、省エネ型機器の使用自動火災報知機の取替他施設全体の床レベル段差解消会議室棟に車いす対応エレベーター新設大ホールの地下楽屋を1階に新設大ホールホワイエ地下トイレを1階に移設電動巻上機、LED照明、デジタル音響に更新構造躯体 大ホール屋根 会議室棟屋根外壁 内部仕上げ電気設備 機械設備バリアフリー舞台設備 フレEXPリリリリ廊EXP.Jにより構造を分けて大ホールと多目的ホールの遮音を実現② 中通路付近の  壁面には、 庇状の水平な 反射面をつく り、庇による 反射音を 増やします。  音楽に適した設備方式・省エネルギー・LCCの提案 テーマウ・空調機やファンの設置場所、機器・ダクト・吹出口の選定 において、騒音の発生を抑え静かでコンサートにふさわし い空調空間を実現します。・適切な遮音・吸音計画:建築的な音の対策にも配慮し、 残響時間の確保を行います。・既存設備の再利用の検討:調査を行い、清掃すること で 利用できるものは再利用を図ります。省エネルギー・資格不要で使いやすいシステム・中間期の冷房要求に対して冷凍機を稼働させずに外気だけ で冷房できるようし、省エネルギーを図ります。・ナイトパージの利用:夏期においても、夜間の低温外気を 室内に取り入れることで建物を冷やし、午前の空調立ち 上がり負荷を低減します。・市民の人でも扱いやすいシステム:運転資格の不要なシス テムとするだけでなく、練習室等の諸室は一般の方でも 運転な可能な空調方式とします。改修工事への配慮静かな空調空間の実現  「アッパースタンダードを実現」する舞台計画 テーマエ質の高い響きを実現するためには、初期反射音が客席全体に、一様に、時間的にバランスよく、様々な方向から到達することが必要です。・音響反射板は本格的で高品質な音響効果を実現し、舞台 上部を占拠しない格納方法や各部の安全性を実現します。・演劇、講演会、上映会など、市民の多様なイベントに対応 できる舞台設備を、容易な操作による運用を実現します。構造フレーム図  より質の高い音の響きをめざす建築音響計画テーマエ遮音・熱負荷の大きい屋根の断熱化舞台上部スノコ巻上機置場の新設既存の躯体・設備利用遮音・熱負荷の大きい屋根の断熱化消火ポンプ室として利用新しい形状水平庇と折れ壁形状のホール(実績)折れ壁状の客席反射壁(実績)庇状の反射壁形状のホール(実績)同規模の多目的ホール(実績)音を拡散させる天井形状地下階は設備スペースとして利用車寄せ車寄せ

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る