住まいの終活セミナーを開催します

公開日 2023年9月15日

更新日 2023年9月15日

自分にもしものことがあったら、お家はどうなるだろう?
そんな「空き家予備軍」を家族と話し合い「空き家」にしない方法を考えるきっかけ作りをしませんか?

北信地域にお住まいであれば、どなたでも参加可能です。
また、参加費は無料になります。

※空き家相談会に参加希望の方は、完全予約制となってますので、各会場の問い合わせ先までご連絡ください

チラシ

チラシ[PDF:679KB]

木島平村会場

日程:10月22日(日曜日)
会場:木島平村役場 第1・2会議室(2階)
問い合わせ先:木島平村 移住定住推進係 電話0269-82-3111(内線142)

【内容、時間】
13時00分~13時30分 お家の終活ノートの使い方
13時30分~15時00分 生前整理のススメ(講師:信州クリーンサービス 櫻澤靖さん)
15時00分~17時00分 空き家相談会(完全予約制)※司法書士や自治体職員が相談を受けます

飯山市会場

日程:10月29日(日曜日)
会場:飯山市役所 第1・2委員会室(4階)
問い合わせ先:飯山市 移住定住推進課 電話0269-67-0740

【内容、時間】
13時30分~14時00分 お家の終活ノートの使い方
14時00分~15時30分 空き家と空き家予備軍を巡る法律ついて(講師:司法書士 吉越徹さん)
15時30分~ 空き家相談会(完全予約制)※司法書士や宅建士、自治体職員が相談を受けます

山ノ内町会場

日程:11月12日(日曜日)
会場:山ノ内町文化センター 郷土資料室
問い合わせ先:山ノ内町 計画監理係 電話0269-33-3114

【内容、時間】
10時00分~10時30分 お家の終活ノートの使い方
10時30分~12時00分 相続税、贈与税について(講師:税理士 髙坂亀美雄さん)
13時00分~ 空き家相談会(完全予約制)※宅建士、自治体職員が相談を受けます

中野市会場

日程:11月25日(土曜日)
会場:①セミナー 中野市中央4丁目1-15の空き家
   ②空き家相談会 中野市中央公民館 202会議室(2階)
問い合わせ先:中野市 都市計画課 電話0269-22-2111(内線358)

【内容、時間】
10時00分~10時30分 お家の終活ノートの使い方
10時30分~12時00分 空き家問題とは、空き家管理、残置物処分について(講師:空き家管理士 村井照太)
13時00分~ 空き家相談会(完全予約制)※司法書士、自治体職員が相談を受けます

お問い合わせ

建築住宅係
TEL:0269-22-2111(273)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ