公開日 2023年3月3日
更新日 2023年3月3日
中野市豊田情報センター 放送番組審議会委員を募集します
中野市豊田情報センターでは、ケーブルテレビの放送番組などに皆様のご意見を反映するため、放送法に基づき「中野市放送番組審議会」を設置しております。
現審議会委員の任期満了に伴い、次により公募委員を募集します。
募集人数
若干名
応募資格
次の資格要件を満たす方
・豊田情報センター(ケーブルテレビ)に加入し、自主放送番組を視聴している方
・令和5年4月1日現在で満18歳以上の方
・平日に開催する会議(年間1~2回程度)に出席できる方
応募方法
応募用紙[DOCX:14.7KB]に次に掲げる事項を記載しご提出ください。
なお、ご提出いただきました書類につきましては、返却いたしかねます。
・住所、氏名、年齢、性別及び連絡先
・小論文「ケーブルテレビに求めること(400字程度)」(※応募動機と合わせご記入ください。)
応募用紙の配布場所
(1)中野市役所 総務部 企画財政課
(2)豊田支所 地域振興課(※令和5年4月からは豊田庁舎市民課豊田窓口係)
(3)永田窓口サービスステーション
提出先
総務部 企画財政課に、直接提出、郵送、電子メールのいずれかの方法によりご提出ください。(郵送の場合、令和5年4月17日消印有効です。)
なお、直接提出の場合は、豊田支所 地域振興課(令和5年4月から豊田庁舎市民課豊田窓口係)でも受け付けています。
・郵送宛先:〒383-8614 中野市三好町1-3-19 中野市役所
総務部 企画財政課課 DX推進係
・電子メール:dx@city.nakano.nagano.jp
電子申請による応募
ながの電子申請サービスによる応募も受け付けております。
こちらから応募ください。
募集期間
令和5年3月15日(水)から令和5年4月17日(月)まで
委員の役割、任期及び報酬
役割
豊田情報センター ケーブルテレビの放送番組内容などについて、ご審議いただきます。
任期
令和5年6月1日から令和7年5月31日まで(2年間)
報酬
会議への出席者には、市の基準に基づき報酬をお支払いします。(4時間未満 3,350円、4時間以上 6,700円)
選考方法
・委員は、応募動機、小論文の内容、年齢、性別などを考慮して選考します。
・応募者多数の場合、他の審議会等の公募委員である方にご遠慮いただく場合があります。
・選考結果は応募者全員にご通知します。