公開日 2023年1月31日
更新日 2023年1月31日
令和4年11月14日に「医療非常事態宣言」が発出され以降、11月27日及び12月4日に70.8パーセントまで上昇した長野県の確保病床使用率は、令和5年1月20日以降継続して50パーセントを下回り、1月30日時点では 33.0パーセントまで低下しています。
長野県の医療提供体制は、一時極めて困難な状況に直面したほか、これまでになく長期間にわたり厳しい状況が継続していましたが、医療・介護従事者の皆さまのご尽力や県民の皆さまのご協力により、何とかここまで乗り越えてくることができました。
このため、県は「医療非常事態宣言」を解除しました。なお、1月30日時点でも306人の方が入院されており、医療提供体制への負荷は継続していることから、県は「医療特別警報」に切り替え、医療負荷の更なる軽減を目指すこととしました。
市民及び事業者の皆さまにおかれましては、「医療特別警報発出に伴うお願い」に沿った行動をお願いします。
「医療非常事態宣言」を解除し「医療特別警報」に切り替えます[PDF:244KB]
新型コロナウイルス感染症に係わる差別や誹謗中傷は絶対にやめてください。
市民お一人おひとりが「思いやり」の心を持ち、「支えあい」の輪を広げ、協力してこの危機を乗り越えていきましょう。
関連リンク
長野県ホームページ
お問い合わせ
保健医療推進係
TEL:0269-22-2111(368,388)
E-Mail:kenko@city.nakano.nagano.jp
危機管理防災係
TEL:0269-22-2111(286)
E-Mail:bosai@city.nakano.nagano.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード