公開日 2023年1月17日
更新日 2023年1月17日
世界幸福度ランキング5年連続1位のフィンランドにおける、効率の良い働き方とゆとりある暮らし方考え方から、ワークライフバランス(仕事と家庭の調和)ついて考えることを目的に開催します。ぜひお越しください。
差別をなくす講演会&男女共同参画セミナー
日時
2023年2月25日(土曜日)
午後2時~3時40分(開場午後1時30分)
場所
中野市中央公民館 講堂
講師
堀内 都喜子(ほりうち ときこ)さん (ライター 中野市出身)
テーマ
「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか ワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の調和)を考える」
申し込み
中野市人権センターへ電話(0269-26-2287)または電子申請
電子申請ページURL https://s-kantan.jp/city-nakano-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=28720
電子申請用QRコード
その他
- 定員200名
- 託児あり(事前申し込み必要)
共催
- 中野市・中野市あらゆる差別をなくす推進協議会
- 中野市企業人権教育推進協議会
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード