中野市森林経営管理制度実施方針(案)に対する意見募集

公開日 2022年7月1日

更新日 2022年8月2日

11住み続けられるまちづくりを13気候変動に具体的な対策を15陸の豊かさも守ろう

 

※募集は締め切りました。

 

 近年、長年管理されず荒廃した森林が増え、全国各地で山地災害が増加している状況等を踏まえ、平成31年4月に森林経営管理法が施行され、森林経営管理制度の運用が開始されました。それに伴い、本市でも本制度を推進するため、中野市森林経営管理制度実施方針(案)を作成しました。方針をより良いものとするため、広く市民の皆様からのご意見を募集します。

1.意見募集についての公表資料

  中野市森林経営管理制度実施方針(案) [PDF:157KB]

  別紙1(管理されていない・されない恐れのある森林図)[PDF:3.04MB]

  別紙2 実施区域[PDF:290KB]

2.意見募集期間

 令和4年7月1日(金)から令和4年8月1日(月)まで

3.公表資料の閲覧方法

 中野市公式ホームページ

 上記の「1.意見募集についての公表資料」から閲覧、ダウンロードできます。

 窓口等での閲覧

 ・経済部農業振興課(市役所本庁舎3階)

 ・豊田支所地域振興課(豊田支所1階窓口)

  ※上記での閲覧時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。

4.意見の提出方法

  任意の様式に住所、氏名、電話番号をご記入のうえ、中野市経済部農業振興課耕地林務係まで、下記のいずれかの方法により提出してください。

  電話での受付けはいたしませんので、ご了承ください。

  意見提出参考様式(参考様式[DOC:41KB]参考様式[PDF:107KB])

 電子メールを使用する場合

 件名に「中野市森林経営管理制度実施方針(案)に対する意見」と入力いただき、下記アドレスまで送信してください。

 電子メールアドレス:nosei@city.nakano.nagano.jp  

 中野市経済部農業振興課耕地林務係あて

 郵送または持参の場合

  郵便番号:383-8614 

  住所:中野市三好町一丁目3-19

  中野市経済部農業振興課耕地林務係あて

 ファックスを利用する場合

  ファックス番号:0269-22-5924

  中野市経済部農業振興課耕地林務係あて

5.留意事項

  • ご提出いただいたご意見への回答は、まとまり次第、市公式ホームページで公表いたします。なお、ご意見に対する個々の回答はいたしません。
  • 住所、氏名、電話番号などの個人情報に関する事項を除き、全て公開される可能性があることをあらかじめご了承ください。

お問い合わせ

耕地林務係
TEL:0269-22-2111(251,252)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ