公開日 2021年10月14日
更新日 2022年5月9日
令和4年度に保育所への入所を希望する児童を下記のとおり募集します。
- 育児休業明け入所予約(後期)の実施園を追加しました。
入所できる児童
- 中野市に住民票があり居住している
- 集団保育が可能なこと
- 保護者の双方が、保育を必要とする事由のいずれかに該当することにより、日々児童を保育することができないと認められる場合
令和4年度 中野市保育所入所のご案内
令和4年度 中野市保育所入所のご案内[PDF:7.24MB]
受付期間
入所希望月別 申込期間
入所希望月 | 申込期間※1 | 入所決定予定日 |
---|---|---|
4月 | 令和3年11月1日(月曜日) ~ 12日(金曜日) | 12月下旬~1月上旬 |
5月 | 令和4年3月18日(金曜日) ~ 25日(金曜日) | 3月30日(水曜日)前後 |
6月 | 令和4年4月18日(月曜日) ~ 22日(金曜日) | 4月28日(木曜日)前後 |
7月 | 令和4年5月23日(月曜日) ~ 31日(火曜日) | 6月3日(金曜日)前後 |
8月 | 令和4年6月20日(月曜日) ~ 24日(金曜日) | 6月30日(木曜日)前後 |
9月 | 令和4年7月19日(火曜日) ~ 25日(月曜日) | 7月29日(金曜日)前後 |
10月 | 令和4年8月22日(月曜日) ~ 26日(金曜日) | 9月1日(木曜日)前後 |
11月 | 令和4年9月20日(火曜日) ~ 27日(火曜日) | 9月30日(金曜日)前後 |
12月 | 令和4年10月20日(木曜日) ~ 26日(水曜日) | 11月1日(火曜日)前後 |
1月~2月※2 | 令和4年11月21日(月曜日) ~ 28日(月曜日) | 12月1日(木曜日)前後 |
※1 原則、申込期間外での受付けは行いません。申込期間内での申込みができない場合は、保育課へご相談ください。
※2 3月入所の募集予定はありませんが、入所を希望される方はご相談ください。
受付場所
- 中野市役所保育課
- 中野市内公立保育所
※ 豊田支所では受付できません。
利用調整
受入可能人数を超える入所申込があった場合は、次の手順で利用調整を行います。
- 支給認定申請書及び添付書類を確認のうえ、保育の支給認定を行います。
- 受入可能人数を超える利用希望があった園は、利用申込書や就労証明書等を基に各児童に対し「基準点」を付け、保育が必要な事由を点数化します。
- 基準点を基に、保育を必要とする度合いの大きい方から優先順位をつけ、保育所利用の調整(決定)を行います。
- 希望する園への調整がつかなかった場合には、第2希望以降の園へ調整します。
- 調整の結果、入所可能な園がない保護者に対しては、「保育保留決定通知書」を送付し、入所保留とさせていただきます。
注意事項
出産前の児童の申込み
申込日時点では出産前の児童で、令和4年度中の入所を希望される場合は、出産後にお申込みをお願いします。出産前の仮受付は行いません。
市外からの転入予定者の申込み
市内居住者と同様に、上記の受付期間中にお申込みください。なお、転入前は仮受付とし、中野市へ転入後に正式受付となります。
保育を必要とする事由(入所できる基準)
種類 | 保護者が日々児童を保育できない理由 | 添付する書類 |
---|---|---|
労働 (月48時間以上) |
フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居住内の労働など、基本的にすべての就労 |
|
妊娠・出産 | 妊娠中、出産後8週の月末 |
|
保護者の疾病・障がい | 病気、負傷、心身の障がい等があるため |
|
親族の介護・看護 |
同居または長期入院等している親族の常時介護、看護にあたるため |
|
災害復旧 | 災害等の復旧により、仕事ができない場合 | - |
求職活動 |
仕事をする意志があり、仕事を探している(入所期間90日間) |
|
就学 | 大学や専門学校、職業訓練校などに通っている |
|
育児休業中 |
育休中に既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要 |
※育児休業期間が記載されたもの |
その他 | 上記のほか保育に欠けると認められるもの | - |
※幼稚園への入園をご希望される場合は、直接お問い合わせください。
育児休業明けの入所予約について(後期)
中野市内にお住まいで、お子さんが1歳児以降になるまで育児介護休業法等の法律に基づく育児休業を取得し、育児休業前と同様の勤務に復職する方が、復職月からの入所をあらかじめ予約できる制度です。
なお、申込人数が予約可能数を超えた場合は選考となります。
※育児休業明け入所予約(前期)の募集は終了しました。
対象者
令和4年10月から令和5年2月までに育児休業が終了し、かつ復職予定の方
※令和4年9月中に育児休業が終了、10月1日付けで復職する場合は対象外となります。
申込期間
令和4年5月23日(月曜日)~31日(火曜日)
内定日
令和4年7月7日(木曜日)前後
実施園
実施保育所 | 予約可能数 |
---|---|
とよた保育園 |
若干名 |
ひまわり保育園 | |
みなみ保育園 | |
ひらおか保育園 | |
たかやしろ保育園 | |
さくら保育園 | |
(私立)ひよこ保育園 |
注意事項
-
この入所予約は、育児休業明けの復職者に対し、特例的に通常申込みより優先してその利用可能枠を確保するものです。内定後の辞退のないようお願いします。
-
予約内定後に当初の入所月を変更したり、育児休業を延長したりした場合については、入所予約は取消となります。申込みをする前に、あらかじめ勤務先の復職日の相談をしておいてください。
-
入所予約で内定した場合、内定を保持したまま通常申込みはできません。
育児休業給付金の支給期間延長について
当市では、利用希望施設の空き状況に応じて「保育利用できない証明書」を発行しています。
詳細については、中野市保育課までお問い合わせください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード