公開日 2021年4月5日
更新日 2021年4月5日
本日(4月5日)の長野県の発表によりますと、中野市を居住地とする新型コロナウイルス陽性者が1例確認されました。
市No. | 県公 表日 |
県No. |
診断
|
年代 | 性別 | 居住地 | 職業等 | 症状、経過、行動歴等 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
110 | 4/5 | 2956 | 患者 | 20代 | 女性 | 中野市 |
医療施設従事者 |
3/29 発症(咳) |
- |
市内陽性者の累計
110例
北信圏域における直近一週間の状況 (2021年3月26日~4月1日)
新規陽性者数
6人
人口10万人当たりの新規陽性者数
7.29人
・現在、北信圏域に「新型コロナウイルス注意報」が発出中です。
新型コロナウイルス感染拡大予防のための市長メッセージ【3月15日】
年度末・年度始め(3/20~4/9)を迎えるに当たっての知事メッセージ(3月15日時点)
県ホームページ
- 「新型コロナウイルス感染症対策総合サイト」
- 「県内の発生状況」
- 「県内の県域ごとの発生状況、他都道府県のモニタリング等」
- COVID-19 Information (Foreign Language)
地域によっては感染が広がっているため、市民の皆さまは引き続き、自らを感染から守るとともに、自らが感染源となって感染を拡大させることがないよう次の点にご協力をお願いします。
・外出に際しては、「人との接触機会の低減」、「人と人との距離の確保」、「会話時のマスク着用」、「訪問先での換気の徹底」などを行い、「三つの密」を避けてください。
・陽性者の多い地域と往来する場合は、人ごみ、クラスターの発生するリスクのある場所を避け、基本的な感染防止策を徹底して行ってください。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるもので、皆さまご自身も例外ではありません。陽性者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
発熱等の症状のある方は速やかにご相談ください
発熱などの症状がある方は、まず、電話でかかりつけ医など地域の身近な医療機関にご相談のうえ、受診してください。
- 相談した医療機関で、診療・検査が可能である場合・・・診療・検査
- 相談した医療機関で、診療・検査ができない場合・・・案内される診療・検査医療機関・地域の医療機関(外来・検査センターなど含む)で診療・検査
かかりつけ医などを持たない方や土日祝日や夜間などで相談先に迷った場合は、受診・相談センター(北信保健所)0269-67-0249に電話相談してください。
- 案内される診療・検査医療機関・地域の医療機関(外来・検査センターなど含む)で診療・検査
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード