公開日 2021年4月1日
更新日 2021年4月5日
中野駅 及び 中野市役所 発着、ガイド付き無料周遊バス。
ガイドさんの話を聞きながら、あなたのまだ知らない中野市を再確認!
中野市観光地周遊バスツアー
○運行日○
(市内大型イベント開催日を除いた2021年11月までの土・日・祝日)
【2021年4月・5月の運行日】
ふるさと号(一日周遊コース)
4月17(土)、25(日)、29(木・祝)、5月1(土)、15(土)、16(日)
かけあしぽんぽこ号(午後半日コース)
4月18(日)、24(土)、5月2(日)、8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
○行程○
ふるさと号(一日周遊コース)
出発の10分前までに乗車場所まで集合してください。
出発場所 | 出発時間 |
---|---|
中野市役所 | 午前9時 |
信州中野駅前 | 午前9時5分 |
施設写真 | 施設名 | 滞在時間 | 入館料等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
日本土人形資料館 | 25分 | 有料 |
土人形絵付け体験(有料) |
![]() |
高梨館跡公園 | 15分 | 無料 | - |
![]() |
中野陣屋県庁記念館 | 30分 | 無料 |
館内にカフェもあります。 |
![]() |
40分 |
一部有料施設あり |
18haの広大な敷地に、市内一望できる展望台やプラネタリウムがある博物館、温室・昆虫館、サマーボブスレー、オートキャンプ場などがある総合レクリエーション公園です。 | |
![]() |
道の駅ふるさと豊田 | 50分 | 無料 | 自由昼食、農産物直売所にてお買い物などをお楽しみください。 |
![]() |
高野辰之記念館 | 45分 | 有料 | - |
一本木公園 | 30分 | 無料 |
- |
|
![]() |
中山晋平記念館 | 45分 | 有料 | - |
![]() |
間山温泉公園ぽんぽこの湯 | 10分 | 有料 |
入浴される方は、タオル等をご持参いただくか、施設でご購入ください。 |
到着場所 | 到着時間 |
---|---|
信州中野駅 | 午後4時5分(予定) |
中野市役所 | 午後4時10分(予定) |
かけあしぽんぽこ号(午後半日コース)
出発の10分前までに乗車場所まで集合してください。
出発場所 | 出発時間 |
---|---|
中野市役所 | 午後1時 |
信州中野駅前 | 午後1時5分 |
施設写真 | 施設名 | 滞在時間 | 入館料等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
日本土人形資料館 | 50分 | 有料 | 土人形絵付け体験(有料) |
一本木公園 | 30分 | 無料 |
- |
|
![]() |
信州中野いきいき館 | 30分 | 無料 | 農産物直売所にてお買い物をお楽しみください。 |
![]() |
中山晋平記念館 | 45分 | 有料 | - |
![]() |
間山温泉公園ぽんぽこの湯 | 10分 | 有料 | 入浴される方は、タオル等をご持参いただくか、施設ご購入ください。 ※入浴の場合は、降車となります。 |
到着場所 | 到着時間 |
---|---|
信州中野駅 | 午後4時5分(予定) |
中野市役所 | 午後4時10分(予定) |
【参加費】
無料 ※観光地等での入園料、昼食等はお客様ご自身でご負担をお願いします。
【募集人数】
各コース4名(先着順) ※最少催行人数1名~
【申込み・問合せ】
事前に電話での予約が必要になります。
中野市市役所内「観光周遊バスデスク(経済部商工観光課)」
平日9時~19時 電話0269-22-2111
- 添乗員は同行しませんが、ボランティアガイドがお世話します。
- 新型コロナウイルスが収束せず、または、感染防止対策措置が困難な場合は、運行中止となります。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード