公開日 2020年12月3日
更新日 2021年1月15日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、演奏する機会、聴く機会が激減し、音楽文化の発展に大きな影響を与えています。そのような中で、信州なかの音楽祭2020では、皆さんの文化芸術活動の再開のきっかけを作るため、「昼どきコンサート㏌市民会館」を開催します。つきましては、コンサートで演奏してくださる方を募集します。このような状況だからこそ、一緒に音楽の楽しさや感動を味わいませんか。
※募集を締め切りました。
募集日程
- 3月1日(月曜日)
- 3月2日(火曜日)
- 3月3日(水曜日)
- 3月8日(月曜日)
- 3月9日(火曜日)
- 3月10日(水曜日)
- 3月11日(木曜日)
- 3月12日(金曜日)
- 3月13日(土曜日)
演奏時間
正午から午後1時まで
開催場所
中野市市民会館
応募資格
- 中野市民(通勤、通学者を含む)が演奏者に1名以上いる団体を優先
- プロ、アマ、ジャンル、年齢不問
- 新型コロナウイルス感染感染防止のため5人以内の編成団体
参加費用
無料(謝礼有5千円)
演奏団体数
最大10団(応募多数の場合は、選考とします。)
募集期間
12月3日(木曜日)から12月28日(月曜日)まで【必着】
参加者の決定
1月中旬頃に事務局から郵送にてご通知します。
注意事項
- グランドピアノ、譜面台、椅子、テーブル、マイク(MC用)はご用意します。
- 市民会館内の音響、舞台装置を使用しない演奏とします。
- ホールでのリハーサルは、午前11時10分から午前11時50分までとします。(当日以外のリハーサルについては、本事業では貸出は行いません。)
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合があります。
- 新型コロナウイルス感染防止に、御協力をお願いします。
申込方法
申込書に必要事項をご記入のうえ、郵便、FAX、E-Mailでお申し込みください。
問合せ・申込先
信州なかの音楽祭実行委員会事務局(中野市くらしと文化部文化スポーツ振興課文化振興係内)担当山田
〒383-8614長野県中野市三好町1-3-19 電話 0269-22-2111(内線394) ファクス 0269-22-2295 E-Mail:bunshin@city.nakano.nagano.jp
募集要項募集要項[PDF:211KB]
参加申込書 参加申込[DOCX:61KB] 参加申込[PDF:339KB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード