公開日 2020年10月2日
更新日 2020年10月28日
市民が企画・運営をする信州なかの音楽祭はおかげさまで5回目となります。このような節目の年に「新型コロナウイルス感染症」の影響により様々な音楽イベントが中止や延期となっております。大勢の方を集めてのコンサートや合唱を楽しむというイベントは難しい状況となっておりますが、信州なかの音楽祭実行委員会では、音楽を楽しんでいただけるようなプログラムを開催して参りたいと思います。来場される皆様が安心・安全に音楽を楽しんでいただけるよう感染防止策の徹底を図って参りたいと思います。みな様にはご協力をお願いいたします。
岩河智子先生ワークショップ 童謡・唱歌再発見~晋平節の魅力~
10月31日土曜日に予定しておりましたが、諸般の事情により延期とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。実施時期等につきましては、改めてお知らせいたします。なお、お申込みをいただいているハガキにつきましては、次回にご利用ができますので、大切に保管しておいてください。
中野市から発信
中野市ゆかりの演奏家を中心に、多彩な演奏と音楽の魅力を映像でお届けします。演奏は信州なかの音楽祭ホームページhttps://www.nakanomf.jp/ で公開予定。(決まり次第ホームページにてお知らせします。)
藤井貴宏コンサート
中野市出身、ドイツ在住のオーボエ奏者 藤井貴宏さん、ヴァイオリン奏者 高橋真珠さん
富井ちえりコンサート
野沢温泉村出身、ヴァイオリン奏者 富井ちえりさん
羽ばたく若い音楽家紹介
チェロ 原歌凜さん、フルート 西澤章予さん、ピアノ 倉品裕子さん
楽器小編成アンサンブル
前半
チェロ 生盛良介さん、マリンバ 佐藤美和さん、グランドハープ 山本真紀子さん、ピアノ 倉品裕子さん
後半
フルート 羽生田聖子さん、チェロ 小島遼子さん、グランドハープ 竹内遥香さん、ピアノ 倉品裕子さん
ストリングカルテット+ワン
1stヴァイオリン 中川真さん、2ndヴァイオリン 挟間孝さん、ヴィオラ 大峡星夫さん、チェロ 新川一雄さん、ピアノ 伊東祥さん、クラリネット 佐藤等さん
小学生・中学生・高校生応援企画 バーチャルコンクール
市内の小中学校・高等学校の合唱団、合唱部、(合唱団等がない学校は最高学年が参加している合唱)、吹奏楽部の演奏を信州なかの音楽祭ホームページhttps://www.nakanomf.jp/ で公開予定。(決まり次第ホームページにてお知らせします。)
おうちで故郷・おうちでシャボン玉
「故郷」「シャボン玉」を一人で歌っている動画を募集し、集まった動画をみんなで歌っているように編集します。中野西高校生の皆さんにも歌っていただきます。演奏の様子を信州なかの音楽祭ホームページhttps://www.nakanomf.jp/ で公開予定。(決まり次第ホームページにてお知らせします。)
詳しくは⇒コチラ
昼どきコンサート
昨年、大勢のみなさんに楽しんでいただいた市役所での昼どきコンサートを、今年は新しい生活様式により、市民会館で開催します。演奏を希望される方は、広報なかの12月号やホームページでお知らせいたします。
期日
3月(決まり次第ホームページにてお知らせします。)
場所
市民会館ホール
1日限りの吹奏楽団
1日限りの吹奏楽団を作り演奏してみませんか。小学生のピアニカ、リコーダー、学生以来楽器を演奏していない方、現役で活躍している方、年齢は問いませんどなたでも参加できます。演奏を希望される方は、広報なかの12月号やホームページでお知らせいたします。
期日
3月(決まり次第ホームページにてお知らせします。)
場所
市民会館ホール
参加にあたりお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様には下記のとおりご理解、ご協力をください。
プログラム前日までのお願い
- 開催1週間前からの検温をし、健康管理に努めること。
- 開催2週間前から、体調不良の症状がないこと、感染者との濃厚接触していないこと。
- 開催2週間前に海外への渡航歴がないこと。
プログラム当日のお願い
- 開場に入場する前に検温し、平熱と比べて高い熱がある場合や体調不良の症状がある方はご遠慮ください。
- 手消毒を行うこと。
- マスクを着用し、咳エチケットも実践すること
- 氏名、住所、連絡先を記入してください。来場者名簿を作成し管理・保管させていただきます。
- 来場者同士、お互いの距離を保ち、極力会話は控えること。
- 大きな声での会話、また館内での飲食は禁止とします。
- 公演終了後は速やかに帰宅すること。
その他
新型コロナウイルス接触確認アプリ(略式:COCOA)のインストールしましょう。
QRコード
iphoneの方 Androidの方
感染防止対策にご協力ください。
新型コロナウイルス感染状況によりプログラムが中止となる場合もございます。中止のご連絡は中野市のホームページにてご連絡いたしますので、ご覧ください。
問い合わせ先
信州なかの音楽祭実行委員会事務局(中野市くらしと文化部文化スポーツ振興課文化振興係内)
〒383-8614長野県中野市三好町1-3-19
電話 0269-22-2111(内線394)
ファクス 0269-22-2295
E-Mail:bunshin@city.nakano.nagano.jp