公開日 2020年10月1日
更新日 2020年10月6日
中野市では、10月から子どもと高齢者のインフルエンザワクチン接種の助成を実施します。昨シーズン同様、今シーズンもA型2種類・B型2種類の合計4種類のワクチンになります。
一般的にインフルエンザのワクチンは、重症化等の防止に一定の効果が期待されていますが、接種を希望される方は、ワクチンの効果や副反応などについて十分に理解したうえで医師と相談し、接種を受けてください。
接種時期ご協力のお願い
今年は過去5年間で最大量のワクチンを供給予定ですが、より必要とされている方に確実に届くように、ご協力をお願いします。
10月1日から
65歳以上の方(定期接種対象者)
※そのほか、60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者など
10月26日から
医療従事者、基礎疾患を有する方、妊婦、生後6カ月から小学校2年生
(上記以外の方も接種できます)
助成対象者
- | 子ども | 高齢者 |
---|---|---|
対象年齢 | 平成17年4月2日以降に生まれた生後6カ月から15歳(中学3年生) | 満年齢65歳以上の人 ※60歳以上65歳未満の人で、一定の障がいがある人も対象。 |
助成期間 | 2021年3月31日まで | 2021年3月31日まで |
助成金額 | 1人1回につき1,000円を助成(2回まで) ※ 医療機関(市内)で、かかった費用から1,000円を差し引いた金額をお支払いください。 |
1人1回のみ |
接種方法
医療機関へ連絡し確認・予約を行ったうえで、保険証、母子健康手帳などをお持ちいただき接種を受けてください。予診票は医療機関にあります。
注意点
市外の医療機関をご希望の方(子ども)は、必ず事前に健康づくり課までご連絡ください。(申請書類、予診票をお渡しします。)
接種時、明らかに発熱のある方などは接種を受けられません。
市内医療機関一覧
高齢者は表の全ての医療機関で接種可能です。
医療機関名 | 電話番号 | 子どもの接種可能年齢 |
---|---|---|
北信総合病院 | 22-2151 | 生後6カ月から中学3年生まで |
飯田医院 | 22-2653 | |
今井こども医院 | 24-7755 | |
くまき整形外科・リウマチ科クリニック | 23-1301 | |
高橋医院 | 26-2171 | |
はんだクリニック | 38-0861 | |
アライクリニック | 24-0601 | 1歳から中学3年生まで |
西原医院 | 22-3007 | |
長谷川クリニック | 26-7700 | |
丸谷医院 | 26-0077 | |
三沢クリニック | 22-5522 | |
さかえクリニック | 23-2405 | 3歳から中学3年生まで |
徳竹医院 | 22-3202 | |
市川内科医院 | 22-3366 | 小学1年生から中学3年生まで |
髙野医院 | 22-6810 | |
南谷整形外科 | 22-7722 | |
油井内科医院 | 26-1241 | |
小田切医院 | 22-3054 | 中学生のみ |
すずきレディスクリニック | 24-7887 | |
関整形外科 | 22-6170 | |
須藤医院 | 22-3746 | 中学3年生のみ |
広田医院 | 22-6661 | 13歳以上中学3年生まで |
佐藤病院 | 38-3311 | - |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード