公開日 2020年8月17日
更新日 2020年8月20日
市内小中学校の学校開放事業につきまして、下記の日程で開始いたします。
利用団体は、下記の事項をお守りいただくとともに引き続き感染症予防を行ってください。
今後も感染拡大を防止するため、各利用団体の皆様のご理解とご協力をお願いします。
感染症対策に係る留意事項
- 換気の悪い密閉空間を避けるため、1時間に5分程度換気をすること。
- 密集を避けるため、できるだけ1回の利用人数が20人以下とすること。
- 密接を避けるため、運動・スポーツをしていない間も含め、周囲の人となるべく距離を空けること。
- 体調がよくない場合は利用を控えること。
- マスクを持参し、着替え時等の運動・スポーツを行っていない際はマスクを着用すること。
- スポーツ用具を複数の利用者が共用しないようにするため、できるだけ利用者が所有するスポーツ用具を持参すること。
- 手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗うこと。
- 利用する際には、利用日ごとに利用者の把握を行うとともに、利用終了後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、市に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。
- 水分補給を除き、施設内での飲食はしないこと。
- 各利用団体で、手指消毒液等を用意し、施設利用中はこまめに消毒すること。
開始日
日程 | 場所 |
---|---|
8月18日(火曜日) | 平野小、高丘小、高社小、豊井小、永田小、中野平中、高社中 |
8月20日(木曜日) | 豊田中 |
9月1日(火曜日) | 中野小、日野小、延徳小、南宮中 |
※学校行事又は各学校独自の感染症対策等により利用できない場合があるため、利用者は申請時に学校との打合せを行ってください。