公開日 2020年12月2日
更新日 2020年12月3日
新型コロナウイルス拡大防止のために、ごみを出す際に以下の点にご注意とご協力をお願いします。
東山クリーンセンターへのごみの直接搬入について
- 不要不急のごみの持ち込みはご遠慮ください。
- 搬入する際は必ずマスクを着用してください。
- 東山クリーンセンター内では、市民の方と職員・作業員が接触しないよう、係員の指示に従ってください。
- 今後、北信保健福祉事務所管内において新型コロナウイルス感染者が急増した場合は、ごみの直接搬入を停止する場合があります。
新型コロナウイルスに感染した方やその疑いのある方などがご家庭にいらっしゃる場合のごみの出し方について
- 鼻水等が付着したマスクやティッシュ等は、ごみ袋等に入れて封をしてから可燃の指定袋にいれて(二重袋にして)ください。
- 飲み終えたペットボトル(キャップ含む)やプラスチック製容器包装類は可燃ごみで出してください。
ごみを出す市民の皆様へ
-
ごみをステーションに出すときには、しっかり口を縛り、中身が飛散などしないようにしてください。
ごみ集積所を管理される衛生部長等役員様へのお願い
- ごみ集積所に出されたごみ袋の開閉はしないでください。違反ごみ等があった場合には開閉せずに、環境課までご連絡ください。
市民の皆様にご協力いただけることにより、ご家庭の他にも周辺地域の方々やごみの収集・選別・処分作業をしている作業員などへの感染リスクを下げることに繋がります。
感染拡大防止にご協力をお願いします。