公開日 2020年5月25日
更新日 2022年9月7日
新型コロナウィルス感染防止のための放課後児童クラブの利用について
放課後児童クラブについては、基本的な感染対策を徹底し運営していますが、
集団生活となりますので、利用にあたっては、引き続き、感染リスクを回避する
ため、家庭での生活が可能な場合は児童クラブの利用を控えていただきますよう
お願いいたします。
感染対策について
⑴クラブ内ので手洗い、消毒等を徹底します。
⑵支援員もマスクを着用します。児童の皆さんもマスク着用での利用をお願いします。
⑶こまめな換気を実施します。
⑷当面の間、おやつの提供はしません。
保護者の皆様へのお願い
⑴クラブでは集団での生活となります。児童クラブの実状では、子ども同士、かなり密着
した場面も多くみられます。クラブ運営でも注意を払っておりますが、このような状況
を御理解いただき、御家族等で話し合い、できる限り自宅等での生活をお願いします。
また、御利用の場合でもできるだけ早めのお迎えをお願いします。
⑵保護者による送迎が原則です。土曜日等の御利用の時は、一人で通所することがない
ようにしてください。
⑶お子様が風邪等により体調が悪い場合、また家族に発熱、風邪等体調が悪い方がいる
場合の通所はお控えください。
※今後の状況により、対応が変更になった場合には改めてお知らせします。