公開日 2018年1月16日
更新日 2018年1月16日
実施計画とは
実施計画とは、中野市総合計画に掲げた施策を具体化するための計画で、毎年度の予算編成の指針になるものです。
計画期間は3カ年で、毎年見直しを行います。 本市においては、人口減少という大きな社会構造の変化や経済環境に対応しつつ、限られた財源の中で各種施策を推進する実施計画を策定しました。
2018年度(平成30年度)~2020年度 実施計画
実施計画(2018年度(平成30年度)~2020年度)[PDF:1024KB]
パブリックコメントの募集結果
実施計画(案)に対するパブリックコメント(意見公募)を募集した結果は次のとおりです。
募集期間
平成29年11月30日(木)~平成29年12月28日(木)
結果
ご意見はありませんでした。
実施計画の公表場所
- 市役所総務部政策情報課
- 豊田支所地域振興課
- 市公式ホームページ
過去の実施計画
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード