展示室 1F


 

 ・さまざまな地形と動植物

 ・十三崖のチョウゲンボウ繁殖地

 ・遊動から定住の生活へ

 ・武士の台頭と戦乱の時代

 ・平和な社会の到来と中野市

 ・新しい時代と伝統

収蔵展示室 1F展示室内


 

 収蔵展示室では、重要文化財の銅戈8本・銅鐸5個を中心に、新収蔵の貴重な資料を展示公開しています。

展望室 R


 

 博物館の最上部展望室からは、360°のパノラマで中野市内をはじめ、高社山・志賀高原・北信五岳・長野盆地などが見渡せます

水彩画展示室 2F

 

 「ふるさとの記憶」

  =西沢今朝夷水彩画展=

 2020(令和2)年1月17日(金)から
 2020(令和2)年6月22日(月)まで

 平成18年に故・西沢今朝夷氏より寄贈いただいた、主に美しい信州の風景を描いた120点の作品を、これまで順次展示公開して参りました。

 今回も、観覧いただいた皆さんが、ふるさとの自然や風土に想いをめぐらせ、芸術文化のすばらしさに触れていただくことを目的に企画しました。


詳細はこちらから


 

 大西浩次/星景写真展

 「時空の地平線Ⅴ」 夢の引用


詳細はこちらから

トップページへ移動 展示情報へ移動 キッズアカデミーへ移動 みんなで研究へ移動 学芸員と学ぶへ移動 プラネタリウムへ移動 マップへ移動 ご利用のご案内へ移動 リンク集へ移動 刊行物案内へ移動
博物館概要

 中野市立博物館
 長野県中野市片塩1221
 北信濃ふるさとの森
      文化公園内

 TEL0269-22-2005
 FAX0269-38-1290
 休館日:火曜日
   (祝日は開館)

トップページへ移動展示情報へ移動キッズアカデミーへ移動みんなで研究へ移動学芸員と学ぶへ移動プラネタリウムへ移動