このページのトップへ





 「無断転載を禁止します」




©LIBRA/NOBO/MASA/YOKOT
 「無断転載を禁止します」
 
★ホームページ移行のお知らせ

  中野市立博物館のホームページを
  2020年4月1日より下記URLに完全に移行いたします。
  当サイトは2020年3月31日をもちまして閉鎖されます。
   


  中野市立博物館新ホームページはこちら
 https://www.city.nakano.nagano.jp/categories/hakubutukan/
 (中野市公式ホームページ内)  
★プラネタリウム番組
  「ポケットモンスター
    サン&ムーン プラネタリウム」
  「こぐま座のティオ 星空だいぼうけん」
  「ナナとハチ
   ~ちきゅうにおちてきたネコのものがたり~
   


  ☆ポケットモンスター
    サン&ムーン プラネタリウム☆あらすじ

   明日は皆既日食が見られるとっても珍しい日。
  それを聞いたサトシ達は、マーマネと一緒に日
  食がみられる帯の中心部、エクリプス島へ!
  そこで日食を追いかけて世界中を旅している
  "日食ハンター"のフレッドと出会い、一緒に日
  食観測をすることに。
  ゼンリョクで見逃すな!
  太陽と月が奏でる"奇跡の瞬間"

 
         

  ◆観覧料は一般 600円/高校生以下 300円、
  *未就学児、市内在住の小・中学生、
  市内在住の70歳以上の方は無料です。

  ◆投影開始時間・投影番組詳細は こちらから

  ※令和元年10月1日から観覧料が
   変更になりました。






★ヒーリングプラネタリウム 
  
  • お仕事終わりの「アフター7」プラネタリウム
   2月12日(水)午後7時から45分間
    ♪Bump of chicken

   2月26日(水)午後7時から45分間
    ♪安室奈美恵

  • ママと子ども向きの「キッズプラネタリウム」
   2月19日(水)午前10時から30分間
    ♪ディズニーの世界
★キッズアカデミー開催のお知らせ

◆詳しくは こちらから

  ◆詳細は中野市立博物館(0269-22-2005)まで
   お問い合わせください。
主な出来事 平成30年度以前の主な出来事はこちらから


講座等のお知らせ
 
2月の講座予定


2月1日(土) AM9:30~
 豊田の石仏を調べよう

2月15日(土) AM8:30~
 野鳥観察会

2月19日(水) PM6:30~
 古文書講座

2月22日(土)AM9:30~
 植物観察会
 

 
  中野市立博物館は、中野市の自然と歴史、文化をテーマにさまざまな資料
 を展示しています。私たちのふるさとの自然、歴史、文化の記憶を刻み込ん
 だ様々な資料、それを直に見、自分の目で確かめる。そんな場として、展示
 室を設けました。

  当館は、市民のみなさんといっしょに成長したい。
  昔を知り、今を考え、未来を選ぶ
市民の学び舎を目指しています。
  みなさんのご参加をお待ちしています。

トップページへ移動 展示情報へ移動 キッズアカデミーへ移動 みんなで研究へ移動 学芸員と学ぶへ移動 プラネタリウムへ移動 マップへ移動 ご利用のご案内へ移動 リンク集へ移動 刊行物案内へ移動 facebookへ移動
博物館概要

 長野県中野市片塩1221
 北信濃ふるさとの森
      文化公園内

 TEL0269-22-2005
 FAX0269-38-1290
 E-mail address:
 hakubutsukan@city.
  nakano.nagano.jp
 休館日:火曜日
    (祝日は開館)

 開館時間:9:00~17:00
 観覧料
  【常設展示室】
    一 般 300円
    高校生以下 150円
  【プラネタリウム】
    一 般 600円
    高校生以下 300円
トップページへ移動展示情報へ移動キッズアカデミーへ移動みんなで研究へ移動学芸員と学ぶへ移動プラネタリウムへ移動