ツキノワグマに関する注意喚起について

公開日 2022年9月13日

更新日 2023年8月10日

陸の豊かさも守ろう

市内におけるツキノワグマの食害や痕跡の確認が、例年に比べ増加しています。

ツキノワグマによる人身被害に遭わないために、次の点にご注意ください。

ツキノワグマに遭わないために

・作業を行う際は、鈴や音の出るものを携行し、クマに人の存在を知らせましょう。

・単独での作業は避けましょう。

・クマの活動が活発になる早朝や夕方の農作業は避けましょう。

・庭や農地に残飯や生ごみなどクマの餌になるようなものは置かないようにしましょう。

・庭や農地の雑草は刈り払い、クマが侵入しにくい環境をつくりましょう。

・クマの出没情報を確認し、周辺でクマの出没情報がある場合は、特に注意しましょう。

・子クマを見つけても近づかないようにしましょう。(親クマが近くにいる可能性があるため)

・お墓等へクマの餌になるようなお供え物を置かないようにしましょう。

ツキノワグマと遭ってしまったら

・近くにクマがいることに気がついた場合は、落ち着いてクマに背を向けずに、ゆっくりとその場から離れましょう。

・クマを驚かすので、大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。

ツキノワグマを発見したら

・農地や人家近くでツキノワグマを目撃した場合や痕跡(下記のファイルを参考としてください)を見つけた場合は、下記の問い合わせ先まで情報提供をお願いします。

市内で確認されたツキノワグマの足跡[PDF:3.79MB]

ツキノワグマの前足・後足[PDF:58.6KB]

お問い合わせ

経済部 農業振興課 耕地林務係
TEL:0269-22-2111(251,252)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ